
スマキングのご案内
この度、須磨ヨットハーバーにてJ/24を保管のみなさまに2007年度からの新しいシリーズレースの取り組みを御案内させていただきます。
新しい取り組みと言いましてもヨットクラブ主催の須磨ポイントレースのなかにJ/24だけの対戦を少し意識するだけのものです。せっかく歴史ある須磨Jフリートでの活動を続けられているみなさんです。やり方によっては今以上に年間シリーズを楽しめるのではないかと考え、この企画を立ち上げました。
また、これを機に須磨のJ/24フリート艇をさらに増やしていきたいと思い、2007年早々から「スマキング2007」をスタートさせたいと考えております。
発起人 浜田紀雄
レース実施日程表
一年間の成績により、優勝チームにはJ/24ハーフモデルが与えられます。

スマキング参加要領と年間成績の算出方法について
- 参加資格は須磨ヨットクラブ主催のポイントレースに参加でき、計測委員会の計測に合格したJ/24ボートを所有するチームとする。
- 年間優勝艇は翌年1月に行われる新年会を兼ねた表彰式で特製FRP製J/24ハーフモデル(小原デザイン)を授与される。
- 年間参加費 ¥10.000/1艇 (主に賞品のハーフモデル制作費にあてます。)
- 年12回の須磨ポイントレースのうちカットレースをのぞいた成績上位をカウントする。最低出場回数は5回とする。
⇒ カットレース数について: 「行われた全レースの数」から、「行われた全レースの数」の8割を減じた数 - コミッティー当番のチームの当番月のレース得点については下記の方法で算出される得点とする。
⇒そのチームがその年に実際に出場した須磨キング対象レースのうち、正しくフィニッシュしたレース(DNF,RETなど、いわゆるアルファベットで表記されるレース結果を含まないレース)の平均得点とする。 - 出艇しなかったチームは参加チーム数+2点とする。
- (レース得点計算に使われる数は全て小数点以下を四捨五入した数とする。)
レース実施日程表 2015年 (2015/2/26 更新)
(※印がスマキング対象レース)
開催日 | レース内容、レース数 | 担当コミッティ | 備 考 | |
---|---|---|---|---|
※3月15日(日) | ソーセージ | 2 | イマジン | ホワイトセールレガッタ |
※4月19日(日) | ソーセージ | 2 | 出雲 | ホワイトセールレガッタ |
5月17日(日) | 須磨沖 | 1 | ハングオーバー | 神戸まつりレース |
※6月21日(日) | ソーセージ | 2 | セントエルモ | ホワイトセールレガッタ |
7月19日(日) | ディスタンス | 1 | カウベル | 海の記念日レース ファミリーカップ |
※8月23日(日) | ソーセージ | 2 | ルパン | ホワイトセールレガッタ |
9月20,21日 | シアトルカップレース | 4 | 実行委員会 | 含51回大阪湾横断レース |
※10月18日(日) | ソーセージ | 2 | いちもくさん | ホワイトセールレガッタ |
11月15日(日) | ディスタンス | 1 | ファンタジアン | ホワイトセールレガッタ |
※12月20日(日) | ソーセージ | 2 | アップウインド | ホワイトセールレガッタ 忘年会 |
